先日、公共料金などの引き落しに利用している口座に現金を入金に行きました。
出勤前だったので時間が早く8時40分ぐらいだったのですが、気にせずにATMで入金を済ませて通帳を見ると手数料105円と・・・105円ぐらいどうでもいいのですが、納得できんなぁ。
確かに時間外ですが、貯金に行って何で取られるの?
あと5分待ってたら手数料を取られなかったんや。
以前は時間外でも貯金は手数料を引かれなかった気がしますが・・・
銀行から105円利息を貰おうと思えばかなり貯金してんと貰えない額ですよね。
それを簡単に105円を取って。セコイ話ですが、郵便局に変えよかな。