☆まぁさんのなんでも日記☆

タイガース大好き、まぁさんの日記です。
2008年10月10日、2010年9月30日の悔しさを・・・セ界制覇!・・・そして日本一へ!
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>




<< 桧山進次郎ここにあり | main | 10連勝! >>
エース安藤、初勝利!
ついに!ついに!首位や!!

試合結果
阪神 | 1 0 0 0 0 0 1 0 0 | 2
巨人 | 0 0 0 0 0 1 0 0 0 | 1
勝 : 安藤1勝0敗0S
S : 藤川5勝2敗39S
負 : 久保3勝3敗0S
HR : 鳥谷9号①/葛城2号①/イ・スンヨプ27号①
阪神 : 安藤 - 江草 - 渡辺 - 久保田 - 藤川
巨人 : 久保 - 西村 - 豊田

思い出せば交流戦終了時、3位にはなれるやろっと悲観してました。
首位との最大ゲーム差が12と離れていて、1位は正直無理かなっと・・・
ある試合終了後の金本が「1位通過します」とコメント。そうそう諦めたらアカンにゃ。

そして今日の首位攻防第2ラウンド。各紙の先発予想ではシモでしたが、
マウンドに上がったのは安藤でした。
怪我から帰って来て2度目の先発です。完璧な投球でした。
5回までパーフェクト!もしかして・・・期待しました。
6回を投げて被安打1です。それが李のホームラン・・・、これがなければ・・・

攻撃の方はよ~いドンで鳥谷が先頭打者アーチ!岡田監督が待ってた一撃です。
李のアーチで同点に追いつかれた、その裏に今度は葛城がガツンと一発決めました!
リンちゃんが故障してから葛城は活躍してます。層が厚くなったね。
この1点をタイガース自慢の投手陣が守りきりました。

これで9連勝!首位です!
毎回書いてますが、連勝街道を突き進め!1戦必勝!ゴールを目指せ!

W : MAR  2007年タイガース  comments(2)  trackbacks(21)

まぁさんこんにちわ。
遂に首位に立ちましたねぇ!

これからが本当の勝負ですね!
頑張って応援して行きましょう!!
ちゅう 2007/09/09 3:04 PM
>ちゅうさん
しんどい試合が続きますね。
チームは本当に強くなってきました。
ラスト21試合1戦1戦大事に戦って、最後には盛り上がりましょう!
MAR 2007/09/09 11:37 PM










url : http://mar.tblog.jp/trackback/157332

本日は、ホンダ・ビートの走行会『白糸走行会9』に 参加してきたので、帰宅が8時を過ぎちゃいましたが。 急いでTV点けたら8回表2-1で勝ってる状況でした。 久保田が何とか抑えて9回には球児が無死2塁でクリーンナップ の大ピンチを見事に切り抜けました
迷犬チョコトンとホンダお馬鹿♪。 2007/09/08 11:41 PM
 東京では、人食い虎が出るらしい。それも、5万人もの人が集まる野球場に 現れ、昨日、今日と二人も食われたというではないかッ!しかも、襲われた (巨)人が抵抗、発砲して7発も食らわしたのに、勝てなかったという話だ。 よほど、心技体、加えて智勇までも充実し
虎のおしゃべり堂 2007/09/08 11:51 PM
 勝ちました。勝ちました!!勝ちました!!!本日9月8日。ついに阪神タイガースが首位!!!!!これで阪神の貯金は【14】となりました。9連勝!!!!!うおおおおおおおおお!!!!!  今日の得点シーンは全てホームランでした。阪神は鳥谷選手と葛城選手。
さかな5の阪神日記 2007/09/08 11:54 PM
讀賣1×2阪神 喜ぶのは早い。
ブラックおんずの寝言 2007/09/08 11:54 PM
[画像] 読売1-2阪神 阪 神 100000100=2 読 売 000001000=1 対読売20回戦(阪神11勝8敗1分) 【投手】 阪神=○安藤(1勝0敗)-江草-渡辺-久保田-S藤川(5勝2敗39S) 読売=●久保(3勝3敗)-西村-豊田 【本
虎虎虎 2007/09/08 11:55 PM
イ・スンヨプに一発浴びた以外は完璧だった。 もう少し彼のピッチングと似合わない髭面を見ていたかった。 ジェフの抜けた穴を埋めるのは先発陣のもう1イニング、 そうも考えていた。 とは言え安藤とて怪我上がり しかもローテを1日繰り上げいる そう無理はさせられな
しっとう?岩田亜矢那 2007/09/08 11:58 PM
やっと、首位になりました。実は、入院していた父の状態が思わしくなく、1週間程前からICU(集中治療室)に入っています。(本当は、ブログを書いているどころではないのですが)私がタイガースファンになったのは、父の影響です。小さな子供の頃、父といっしょにタ
うぇブログ-SAMURAI2.COM 2007/09/09 12:06 AM
阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 2 | H6/E0 ---------------------------------------------- 巨人 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H4/E0 勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 ] 久保(3勝3敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(5勝2敗39S)
"記録" room / diary mode. 2007/09/09 12:08 AM
阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 2 | H6/E0 ---------------------------------------------- 巨人 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H4/E0 勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 ] 久保(3勝3敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(5勝2敗39S) 〔阪神
HMNK5濱中治@阪神Tigers 2007/09/09 12:08 AM
○阪神2-1巨人(東京ドーム) ついに、首位!! 9連勝で一気に、単独首位です!! 安藤、ナイスピッチング!! 葛城もいいとこで打ってくれたよ~ 最後、1点差で球児が、いきなり矢野に2塁打打たれ、 狭い東京ドームだし、どうなることかと思いました
keiichi blog 2007/09/09 12:19 AM
9連勝で、首位奪取! 安藤、今季初勝利おめでたう!
仙丈亭日乘 2007/09/09 12:23 AM
先発 安藤投手はベストピッチング
++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ 2007/09/09 12:26 AM
やった!やりました!勝ちました! アンドゥ初勝利良かったね! (携帯よりモブログ) ☆追記(9/9 0:20am) (写真をクリックすると、別ウィンドウで大きく表示されます) 今日のヒーロー 今日はアンドゥ、こ
あんの日記。 2007/09/09 12:30 AM
やってきました東京ドーム!微妙に手すりがジャマですが、結構見晴らしいいです。まあ、これで1800円はまずまずなのではないかと思います。結構上段って広いんですね。
I-Love-X 2007/09/09 1:05 AM
<巨人 1-2 阪神> とうとう阪神が首位に立ちました。{/hakushu/}{/hakushu/} 一時期は最下位、借金は最大で9つ、ゲーム差は最大で 12ゲーム開いていたチームが、ようやく一番上まで登って まいりました。 いや~、今日は最後まで中継があって良かったわ~。 前
お餅が好き 2007/09/09 1:56 AM
劇的な勝利から一夜が明けた正直興奮して眠れなかった 今日はレフト最前列での観戦そしてチーム9連勝と首位奪取が懸かった大切な試合いつもギリギリ球場入りのオイラも今日ばかりはと16:30には東京ドームへ タイガースのバッティング練習に魅入る光信の調子の良さが半
旅は人生の道標 2007/09/09 3:02 AM
敬ちゃんのプレーボールホームランで始まった試合は序盤3イニングを終えて安藤パーフェクト。 ここらでもう1点とって安藤を楽にさせてあげたいですね。 が、取りません、て言うか久保立ち直りましたかね。 それでも安藤のパーフェクトは続く、今5回小笠原も討ち..
CherryBomb's blog 2007/09/09 5:00 AM
敬ちゃんのプレーボールホームランで始まった試合は序盤3イニングを終えて安藤パーフェクト。 ここらでもう1点とって安藤を楽にさせてあげたいですね。 が、取りません、て言うか久保立ち直りましたかね。 それでも安藤のパーフェクトは続く、今5回小笠原も討ち取
CherryBomb 我らがタイガース 2007/09/09 5:01 AM
毎晩毎晩、しびれるような勝負が続きます。それを1点差でしのいで9連勝で首位です。 最下位まで落ちた序盤のタイガースの戦いを見て、クライマックス・シリーズが開催される今年は、必ずしも1位通過は必要ないと私は思っていたんですが、かなりリリーフ投手陣にムリを
吉岡家一同おとうさんのブログ 2007/09/09 8:16 AM
  虎の勝利や!阪神2-1巨人 今期、2回目の先発は“アンドー”安藤>(´・∀・`) 6時30分から公共放送のテレビ観戦。 解説は星野日本代表監督と梨本氏。 「ジェフは用心深い男だからね…」と、 体調不良でお休みのジェフのことを話す星野氏。
G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!選手の携帯生激写メを随時掲載します! 2007/09/09 5:19 PM
ついについに!! やってほしいとは思っていたけれど、まさか現実になるなんて! 一時は最下位だったチームが、ここに来て首位へ! コツコツ頑張ればできるもんなんだと勇気とパワーをもらった感じ。 と言っても、勝負はまだまだこれから。 これで明日も勝てるか
ぼちぼちいこか 2007/09/09 10:19 PM




まぁさんのなんでも日記 開設から
197ヶ月24
20周年まで129
= since 2005.8.9 =

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表





チケットぴあ











富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART



デル株式会社