今ではプロレスを見る事はありませんが、総合格闘技がはじまるまでは大好きでした。
今日、引退したレスラーはドリー・ファンクJrです。
弟のテリー・ファンクと「ザ・ファンクス」として日本プロレス界を盛り上げてくれました。
小学校、中学、当時は猪木、藤波が好きで新日本プロレス派でした。
でも外国人レスラーは馬場さん率いる全日本の方が上でした。華があったな。
全日本を見るようになったきっかけは、やはり「ザ・ファンクス」です。
ブッチャー、シークとの世界最強タッグ戦は今でも脳裏に浮かびます。
ファンク一家として、数々のレスラーがいました。右利きのテリー、ディック・スレーター。
最後は敵になりますが、若かりし頃のスタン・ハンセンなど。
あの当時は楽しかったなぁ。もう、プロレスは見る事がないと思いますが・・・