☆まぁさんのなんでも日記☆

タイガース大好き、まぁさんの日記です。
2008年10月10日、2010年9月30日の悔しさを・・・セ界制覇!・・・そして日本一へ!
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>




<< 三浦がFA宣言 | main | 寒くなると・・・ >>
FA締め切り
今日でFAが締め切られ、7人の選手がFA権を行使しました。
明日公示され明後日から他球団との交渉解禁です。

手を挙げたのは予想された選手ですね。
自分の考える移籍先は・・・

巨人:上原浩治→メジャー挑戦
中日:川上憲伸→メジャー挑戦
中日:中村紀洋→楽天
横浜:三浦大輔→阪神に来るでしょう。
横浜:相川亮二→メジャー?残留ちゃいますか?
阪神:野口寿浩→横浜へ行くでしょうね。
広島:高橋建→メジャー挑戦

上原、ノリ、相川、野口、高橋はどこへ行こうが興味ありません。
憲伸は気になりますね。国内移籍はあるのか?
三浦は地元関西へ帰ってくるでしょう?横浜はベテランに対する情がないですわ。
石井豚も鈴木尚も戦力外って、今までベイを支えてた選手でしょ。
三浦も不安になるでしょうね。
野口は関東の家族の元へ行けば良いんじゃないですか?
タイガースは本腰を入れて、正捕手を育てないとあきません。
いつまで、矢野に頼る気なんかな。

何度も書いてますが、気になるのはプロテクトですね。三浦が来ればの話ですが・・・

W : MAR  野球全般  comments(2)  -

突然のコメ失礼します。ペリンコと申します。
まぁさんの文章に惹かれたので思わずコメしちゃいました。

横浜のベタランに対する愛情の無さは有名っす。
あの大魔神、佐々木のFA挑戦の時も「フロントからの引きとめは無かった」と言っていますたから。

で、その後、FA帰りの疲れ気味の佐々木さんを
5億で契約してる……。

ん〜って感じですね;;

阪神の捕手ですが中々、生え抜きで育たないのが
悩みですね^^;
捕手は難しいからなぁ……古田さんとかコーチで
来てくれないですかねぇ;;

後、僕的なドラフト予想では阪神は今年大学MVPの
捕手指名するかなと思ったんですが、獲らなかったですね;;

本当に阪神は捕手が一番怖いっす。
いつまでも矢野さんがいるという訳じゃないですし;
ペリンコ 2008/11/19 1:01 AM
>ペリンコさん
はじめまして。
今回、石井の戦力外を聞いて、寂しい思いでした。
2000本を打って、弱い球団を引っ張って来たのに・・・
ほんとベテランに対して、切り捨てるって、どっかと一緒。

捕手を育てるのは難しいでしょうね。練習より、実戦ですから。
今年は矢野に次ぐ、捕手が育つ年だと思ってます。
打たれて、勉強ですね。真弓監督は辛抱して使うでしょう。
自分もドラフトで獲ると思ったんですが・・・
MAR 2008/11/19 11:55 PM














プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表





チケットぴあ











富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART



デル株式会社