 |
url : http://mar.tblog.jp/trackback/111646 |
 |
やめてくれ今岡くん。 おかげで帰り道に携帯電話の画面を見てて つい涙腺が緩んでし
続「とっつあん通信」 2006/09/29 9:35 PM
下さん、熱投「6回無失点」12勝目。守りも応えた、兄貴[:拍手:]関本[:拍手:]赤星[:拍手:]7回2死満塁、代打今岡。「うったらいいなあ」走者一掃の2ベース「4−0」勝負を決めた[:グッド:]7回ジェフが抑え、8回久保田は2死1,2塁[:冷や汗:]で球児に交代、福留
虎 想い 完全復活への道! 浜中 治 2006/09/29 9:35 PM
岡田采配は、なんちゅう所で復活させるんだっ
度胸がスゴイ!!
今岡よ、あと何回たてるかわかりませんとか悲しい事ゆうなよっ
おまえの外角を引っ張ってレフトへホームラン打てる速いスイングはまだ見れると信じてるぞぉーー!!
6シーズンぶり(2000年以来)9連勝
嬉優にっき猛神化打 2006/09/29 9:36 PM
阪 神−中 日 20回戦 (中日13勝6敗1分、甲子園、18:00、48510人)
中日 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H6/E1
阪神 | 0 1 0 | 0 0 0 | 3 0 X | 4 | H10/E0
【投手】
* 【中日】●川上(16勝6敗)、平井
* 【阪神】○下柳(12勝11敗)、
虎は死しても皮を残す 2006/09/29 10:19 PM
中日0−4阪神
中 日 000000000=0
阪 神 01000030×=4
対中日20回戦(阪神6勝13敗1分)
【投手】
中日=●川上(16勝6敗)
阪神=○下柳(12勝11敗)−ウィリアムス−久保田−S藤川(5勝0敗16S)
【本塁打】
阪神=
虎虎虎 2006/09/29 10:20 PM
◆D0−4T◆川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負い、川相不在の弊害を大露呈しながら、無為に綱渡りの試合が続く中日と、いつまで経っても全力で戦おうとしない手抜きモードの中日を走らせる訳にはいかないと怒り心頭の阪神の最後の首位攻防3連戦。この
ANQ Ritzberry Fields 2006/09/29 11:28 PM
走者一掃の右中間3点タイムリー!!
打ったのはこの人!!
救世主、今岡 誠
悠彩は燃焼系!? 2006/09/29 11:33 PM
遂に2ゲーム差である!
下柳が怪我をおして熱投し
しかも今岡がタイムリーを打っての!
筆者は正直、山本昌にノーヒット・ノーランされた時点で
「あーこれで終わったなー、
これが優勝するチームやなー」
と思っていたのだが、選手達は決して諦...
しっとう?岩田亜矢那 2006/09/30 12:19 AM
試合を決める、今岡の一撃
昨日、僕が予想した通りの結果になったよ( ̄▽+ ̄*)
まあね、たまたまやと思うけど、
ホンマに嬉しかった、めちゃめちゃ嬉しかった
代打でひーやんが出てきた時、僕は今岡を出して欲しいと正直思った。
そして、ひーやんがゲ
ほんわか♪こうちゃん日誌 2006/09/30 12:23 AM
先発・下柳の気力の素晴らしいピッチング。
首位中日打線を相手に
「すべて矢野のおかげです」(下柳談)
「いつもどおり下柳らしいピッチングでした」(矢野談)
打線は2回裏の矢野のタイムリー以来、膠着状態。
4〜6回すべて3者凡退。
ようやくランナーを出せ
つれづれなるままに〜Tigersなど〜 2006/09/30 12:24 AM
来いやァ、オラァ!
というわけでWelcome、中日ドラゴンズ御一行様。いよいよ本当に
最後の天王山、先手をとったのはもちろんタイガース。
二回、先頭・濱中がヒット、さらに川上のワイルドピッチで二塁に。
矢野がタイムリーを放ち、1点をゲット。
四回、
虎のおしゃべり堂 2006/09/30 12:35 AM
【阪神4−0中日】
2度首を振ったあと、投じた球児の152kmのストレートに、アレックスのバットが空を切り、虎が9連勝を決めた。
昨年の今日は、虚塵を破って聖地胴上げを決めた虎ファンにとっての記念日であり、岡田監督の亡き父の誕生日でもある。その記念す
拓虎の”虎・食・音”日記 2006/09/30 12:46 AM
今岡が決めた!
9連勝でゲーム差2、あと2つ勝つて、ドラに追ひ付くぞ!
仙丈亭日乘 2006/09/30 1:16 AM
アナフレ猛虎会の頑張れ阪神タイガース☆さんから
写メをいただきました、おおきにサンガリア〜♪
虎の勝利や!阪神4ー0中日
今夜はBS中継。ヤターッ!うれすぃ。(感涙)
まるで日本シリーズが
はじまるみたいな
緊張感&躍動感やわ。
・・・
濱
G4ガール/阪神・井川慶の妄想的ツブヤキと日々のアレコレ。 2006/09/30 9:00 AM
セ最後の天王山で阪神VS中日は阪神が4対0で勝利し9連勝だ
下柳がウッズの打球が当たって降板も中日の打線を0に抑えて
中日の川上から矢野と今岡タイムリーで4点を取り2ゲーム差だ
残り試合は中日が13で阪神が8と中日が断然に有利なのだが
新庄の思い
スポーツ瓦版 2006/09/30 9:10 AM
感動。最高。ありがとう。ほかになんと言ったらいいんでしょうか。言葉が本当に見つかりません。感動しました。こんなに諦めない姿勢、涙出そうでした。でも、まだ泣きません。涙は、もっともっと大事な時にとっておきます。これで阪神の貯金は【24】となりました。そ
さかな5の阪神日記 2006/09/30 9:54 AM
|