 |
url : http://mar.tblog.jp/trackback/139562 |
 |
今季初対戦となったグライシンガー投手。 今日の試合も含めて30イニング連続無四球
続「とっつあん通信」 2007/04/26 11:16 PM
今日の北海道は雪が降り、とっても寒いのですが…
試合も寒くならなくてε-(´∀`*)ホッとしました☆
今季初の3タテ☆嬉しいなヽ(・∀・ )ノ
正直、試合前、グライシンガー相手に勝てる気がしなかったんですけどね(;´∀
So Delightful Days 2007/04/26 11:17 PM
ヤクルトのピッチャーは未だフォアボールなし、抜群のコントロールのグライシンガー。阪神のピッチャーは勝ち運の強いバッティング絶好調のボーグルソン。結果は阪神の勝ち!これで貯金は【2】となりました。勝ち進め〜〜!
先制は阪神でした。2アウト満塁のピ
さかな5の阪神日記 2007/04/26 11:25 PM
ヤク | 0 0 0 | 0 1 0 | 0 0 0 | 1 | H11/E1
------------------------------------------------
阪神 | 1 0 1 | 0 0 1 | 0 0 X | 3 | H10/E1
勝利投手 [ 阪神 ] ボーグルソン(2勝0敗0S)
敗戦投手 [ ヤクルト ] グライシンガー(3勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤
HMNK5濱中治@阪神Tigers 2007/04/26 11:50 PM
ヤク | 0 0 0 | 0 1 0 | 0 0 0 | 1 | H11/E1
------------------------------------------------
阪神 | 1 0 1 | 0 0 1 | 0 0 X | 3 | H10/E1
"記録" room / diary mode. 2007/04/26 11:50 PM
4月26日、阪神vs.ヤクルト戦。ヤクルト先発はグライシンガー。先の
中日戦では完封勝利をおさめている。確か、オープン戦で一度、阪神
とも当たっていて、その時は打てなかったような記憶がある。いずれ
にしても、難敵となりそうな印象。
それに対して、阪神の
虎のおしゃべり堂 2007/04/26 11:58 PM
阪神3×1東京 勝ち!パフパフ!!
ブラックおんずの寝言 2007/04/27 12:01 AM
ボーグルソンより久保田に勝ちをやりたい。
被安打8&四死球4で失點1とはこれいかに・・・
仙丈亭日乘 2007/04/27 12:27 AM
やった〜、今年はヤクルト完飲かな!今季初の同一カード3連勝をGET★決して出来がいいとは言えなかった先発ボギーを、JFKと守備が支えた一戦でした。
つれづれなるままに〜Tigersなど〜 2007/04/27 1:14 AM
『暴グル損』2勝目も価値は[無し]。あと1本[打たれたらKO?]のところで、シーツ「2死満塁」と鳥谷「2死1,2塁」のファインプレーに助けれただけ。5回8安打4四球でよく1失点ですんだものだ[:冷や汗:]ボール球「四球」も多く、初球から矢野のサインに首を振る、
虎 想い 気迫だ!虎の戦士達!浜中治 2007/04/27 1:16 AM
7時過ぎに甲子園に着きました。
私人生の負け組み?でも野球観戦は勝ち組みかも。
同一カード三連勝!
まだ帰り途中です。
気分 いいわー。
思ったより早く甲子園に着けました。
悠彩は燃焼系!? 2007/04/27 2:17 AM
スワローズ先発のグライシンガー
う〜ん、言い難いぞ!
多分向こうも「ボーグルソンって言い難いぞ!」
と思っている事だろうけど。
そのボーグルソン、苦しみながらも1点に抑えたのは褒めて差し上げるが
5回102球で降板とは、、、
君はメジャーのローテーションピッ
しっとう?岩田亜矢那 2007/04/27 6:26 AM
虎の勝利や!阪神3−1ヤクルト
おぉ〜 3連勝だぜぃ〜〜〜い♪
先発ボーちゃんのマイハニーちゃんが、
今日も熱烈眼差し観戦中♪(・∀・)v
・・・
今日はサンの中継堪能♪
私もダーに愛情視線中♪
極上のデザートはやっぱこの
G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!伝説の萌え左腕♪新妻の妄想的ツブヤキ。 2007/04/27 10:13 AM
今夜の試合は、守備の「表」で拍手をすることが多かった。
シーツに鳥谷クン、ありがとう!
あれがなかったらどうなっていたことか・・・
気がつけば3連勝!!
明日休んで、明後日から広島・横浜・広島の9連戦。
リズムよく、ここで貯金を増やしていきたいもの
ぼちぼちいこか 2007/04/27 11:18 AM
阪神3−1ヤクルト
同一カード3連勝!いや〜結構危なかったですが。
ボーグルソンはどうなんでしょうね。相手の拙攻と味方の守備に助けられて1失点で抑えたものの…、内容は良くはないですよね。このままだと先発ロ
attractive place!! 2007/04/27 12:01 PM
1985年21年ぶりの優勝をしたシーズン、2003年18年ぶりの優勝をしたシーズン。どちらのシーズンにおいても、ポイントとなる試合、プレーがあった。
85年については、開幕2カード目、4月16日の甲子園での巨人3連戦の初戦だ。2点リードされた4回裏
拓虎の”虎・食・音”日記 2007/04/28 1:12 PM
初3タテです!
ヤクルト様ありがとうございます。
もちろん打ったアニキ、シーツ、鳥谷も良かったですけど
今日はなんつっても守備で勝ったんじゃないかなぁ
シーツの横っ飛びナイスキャッチと、鳥ちゃんのギリギリ先っちょキャッチがなかったら、確実に3〜4点
血中乙女濃度 2007/04/28 2:44 PM
今日のヒーローはシーツ選手と久保田選手です。
まずシーツ選手にお伺いします、昨日のホームラン、今日は試合を決めるタイムリーと、バッティングが上向きですね。
本当に調子も上がってますんで、特に今日はいい場面でタイムリーも打てたのでよかったと思っ
京草紙 2007/04/28 3:36 PM
|